「おあとがよろしいようで」
የቻናል ዝርዝሮች
「おあとがよろしいようで」
落語が好きなだけのおじさんふたりの落語にまつわる与太話
የቅርብ ጊዜ ክፍሎች
123 ክፍሎች
食べ物にまつわる落語 令和五年七月下席(120)
枕:萩原出演の素人落語会
本題:食べ物にまつわる落語
コーナー:落語ブックレビュー
mail:oato202004@gmail.com
art:和全(studio-w...



井上健司社長ゲスト回3 令和五年六月下席(117)
枕:萩原の落語会レポート
本題:『東京かわら版』発行人・井上健司社長ゲスト回3
コーナー:萩原のお薦め本
東京かわら版のサイトはこちら。...

井上健司社長ゲスト回2 令和五年六月中席(116)
枕:椿の落語会レポート
本題:『東京かわら版』発行人・井上健司社長ゲスト回2
コーナー:落語トピックス
mail:oato202004@gmail.com
...

井上健司社長ゲスト回1 令和五年六月上席(115)
枕:萩原の落語会レポート
本題:『東京かわら版』発行人・井上健司社長ゲスト回1
コーナー:今月行きたい落語会
mail:oato202004@gmail.com...

初心者におすすめ!現場で聴くならどんな落語会?令和五年五月下席(114)
枕:ふたりの落語会レポート
本題:初心者向けの寄席と落語会
コーナー:落語ブックレビュー
mail:oato202004@gmail.com
art:和全(st...

『青菜』令和五年五月中席(113)
枕:椿の落語会レポート
本題:落語『青菜』
コーナー:落語トピックス
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wazen.com
musi...

林家たい平師匠 令和五年五月上席(112)
枕:萩原の落語会レポート
本題:林家たい平師匠
コーナー:今月のお薦め落語会
参考:https://www.d-department.com/item/D47_RAKUGO.html

漫画『ひらばのひと』
枕:萩原の落語会レポート
本題:漫画『ひらばのひと』
参考:https://morning.kodansha.co.jp/c/hirabanohito.html
Podcast『ホットドッグな...

寛永宮本武蔵伝 令和五年四月中席(110)
枕:天満天神繫昌亭
本題:寛永宮本武蔵伝
お便り:なし
参考:https://www.youtube.com/channel/UC6sBGA0-ZWTG746AopMdaWg https://www.kaw...

神田 伯山 令和五年四月上席 (109)
枕:訃報 笑福亭 笑瓶
本題:神田 伯山、上方講談界について
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wazen.com
music:haruthanatos....

立川らく萬さんゲスト回③落語立川流について
枕:らく萬さんゲスト回の感想
本題:落語立川流の話
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wazen.com
music:haruthanatos.wixsite...

立川らく萬さんゲスト回②『粗忽長屋』について
枕:らく萬さんについて
本題:らく萬さんに選んでいただいた『粗忽長屋』について
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-w...

立川らく萬さんゲスト回①立川らく萬さんについて 令和五年三月上席(106)
枕:立川らく萬さんのゲスト出演の経緯と事前情報
本題:立川らく萬さんについて
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wazen.com
m...

立川吉笑『ぷるぷる』 令和五年二月下席(105)
枕:椿が行ってきた『落語立川流 千里寄席』
本題:立川吉笑『ぷるぷる』
お便り:なし
参考:吉川潮著『いまも談志の夢を見る』 https://ww...

立川吉笑 令和五年二月中席(104)
枕:講談あんだんて
本題:立川吉笑
お便り:合成獣さんからのおたより
参考:https://anchor.fm/kakepod
mail:oato202004@gmail.com<...

立川こはる 令和五年二月上席(103)
枕:ミュージックテイトの落語会
本題:立川こはる
お便り:合成獣さんからのお便りを紹介
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wa...

正月特別番組 ゲスト柳家花緑師匠③
本題:柳家花緑師匠をお迎えして。 mail:oato202004@gmail.com art:studio-wazen.com music:haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio

正月特別番組 ゲスト柳家花緑師匠②
本題:柳家花緑師匠をお迎えして。 mail:oato202004@gmail.com art:studio-wazen.com music:haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio

正月特別番組 ゲスト柳家花緑師匠①
枕:合成獣さんからのお便りとゲストの紹介。
本題:柳家花緑師匠をお迎えして。
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wazen.com
m...

春風亭昇輔 令和四年十二月下席(099)
本題:サクラジのおふたりと話す『春風亭昇輔』。
参考:サクラジ企画
https://sakuradio.jimdosite.com。
mail:oato202004@gmail.com
...

サクラジ企画と創作落語と創作講談と 令和四年十二月中席(098)
本題:サクラジ企画と創作落語、創作講談。
参考:https://sakuradio.jimdosite.com。
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wazen.com

ポッドキャスト『桜前線上昇中』 令和四年十二月上席(097)
本題:ポッドキャスト『桜前線上昇中』のパーソナリティである落語家の春風亭昇輔さんと講談師の神田桜子さんを迎え、ポッドキャスト『桜前線上昇中』について伺...

行きたい落語会の探し方 令和四年十一月下席(096)
枕:椿が10月に行った落語会
本題:行きたい落語会の探し方。東京かわら版の使い方。
お便り:ありません。
参考:http://www.tokyo-kawaraba...

町内の若い衆 令和四年十一月中席(095)
枕:萩原が行った、かけ橋さんの落語会。
本題:演目『町内の若い衆』。
アフタートーク:『あかね噺』③。
参考:https://www.shonenjump.com...

六代目 三遊亭円楽 令和四年十一月上席(094)
枕:ミュージックテイト管野さん話。
本題:六代目三遊亭円楽。
アフタートーク:萩原の素人落語会の報告。
落語:明烏(萩原)
mail:oa...

落語家が出演している映画 令和四年十月下席(093)
枕:椿が行った落語会(渋谷らくご)。
本題:落語家が出演している映画。
お便り:合成獣(キメラ)さん。
mail:oato202004@gmail.com
ar...

明烏 令和四年十月中席(092)
枕:西新宿 ミュージック・テイトのクラウドファンディング。
本題:明烏。
参考:立川談志遺言大全集(1)。
mail:oato202004@gmail.com

笑福亭仁鶴 令和四年十月上席(091)
枕:萩原が出演する素人落語会の話。
本題:笑福亭仁鶴。
末尾:お悔みと予告。
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wazen.com

東京人 特集「寄席」東京・話芸の生命線 令和四年九月下席(090)
枕:カードゲーム「真打」。
本題:雑誌「東京人」に沿って小さな演芸場について。
締め:漫画「あかね噺」第2巻の話。
参考:https://www.to...

柳家金語楼 令和四年九月中席(089)
枕:萩原が足を運んだ落語会。
本題:柳家金語楼。
お便り:みっきーあかしさん。
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wazen.com<...

ラーメン屋 令和四年九月上席(088)
枕:池袋演芸場7月の余一会、両国寄席
本題:新作落語『ラーメン屋』
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wazen.com
music:haru...

落語初心者におすすめのアプローチ 令和四年八月下席(087)
枕:池袋演芸場の座席問題。
本題:落語初心者にオススメのアプローチ。
お知らせ:萩原の素人落語会について。
mail:oato202004@gmail.com<...

藪入り 令和四年八月中席(086)
枕:7月に行った寄席と落語会。
本題:藪入り。
お便り:なし。浅草演芸ホールの住吉踊りについて。
mail:oato202004@gmail.com
art:...

九代目林家正蔵 令和四年八月上席(085)
枕:新宿末広亭のクラウドファンディング。
本題:九代目林家正蔵。
お便り:リクさんからのお便り。
参考:https://m.youtube.com/watch?v=j...

令和四年七月下席(084)
枕:椿、末広亭五月余一会。
本題:落語の漫画。
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wazen.com
music:haruthanatos.wixsite.com...

文七元結 令和四年七月中席(083)
枕:広瀬和生著『落語の目利き』出版イベントについて。
本題:落語『文七元結』
お便り:合成獣(キメラ)さんからのおたより。
mail:oato202...

三代目桂三木助 令和四年七月上席(082)
枕:流しの豚次伝。
本題:三代目桂三木助。
お便り:なし。
mail:oato202004@gmail.com
art:studio-wazen
music:haruthanato...

女流落語家 令和四年六月下席(081)
枕:『任侠 流れの豚次伝』浪曲版、池袋演芸場公演。
本題:女流落語家について。収録から配信までの間に春雨や風子さんが令和五年五月の真打昇進を逃し、...